頴川(えがわ)の靴

スニーカーとサッカー・フットサルシューズを愛する男のブログ

ニューバランスっぽくないニューバランス

ニューバランスと言えば、通勤用やランニング用や普段用と様々なシーンで履ける靴がありますよね。

普段用に履く人はおしゃれなイメージがありますよね。

 

でも自分としては、そういう方々が履かないようなニューバランスの靴を探してしまうんです。

そういう靴を探そうと、またもやアウトレットモールを散策しました。

 

歩き回って、お店を見つけるとそんな靴に出会うもんなんですよね。

ということで、紹介してみます。

 

f:id:e_inter_m:20200913200604j:plain

このニューバランスも素敵

散策中に、お店のショーウィンドウに飾ってあって、一目ぼれして購入しました。

ニューバランスと言って、大概の方が想像するような靴ではないので選んだんです。

 

起毛のアッパーが温かく感じますよね。

このモデルは、テニスシューズからインスピレーションを得たって、ABC-MARTの詳しい店員さんから聞きました。

 

人とは違う個性を出したい方は、是非探してみてくださいね。

 

起毛は温かい

f:id:e_inter_m:20200913201048j:plain

冬に履くのがおすすめ

通気性はメッシュ素材の靴に比べると低いので、夏以外の季節に履くのがおすすめですね。

重たそうに見えますが、かなり軽いんです。

 

クッション性もあるので、長距離のお散歩にも向いていますよ。

アッパーが青いので、より暖かく見えるところがよりGOOD!

 

ソールに書いてある「REV.LITE」の文字がカッコいい!!

 

かかとがかわいい

f:id:e_inter_m:20200913201819j:plain

このかかとがかわいい

購入の決め手の一つとして、かかとの三色ラインがそれなんです。

青赤白のトリコロールがクールですよね。

 

他のニューバランスの靴では、このような装飾しているものがないので、ここでも個性が出せます。

おとなしめの外観に、このかかとはさりげなさを演出する大人が履くのに向いています。

 

実際に履いてみると

f:id:e_inter_m:20200913202336j:plain

履きやすいし、ニューバランスの特徴あり!

とにかく軽くて、歩きやすい靴。

ニューバランスは、整形外科で使用される足のアーチをサポートしているものを作りづづけているマインドを持っています。

 

そのマインドを、この靴にも反映してくれているのがうれしい!

ニューバランスっぽくないけど、ニューバランスなこの靴は挑戦する価値ありです。

 

私個人としては、3Eの足だといつもより0.5㎝大きめのサイズでも良かったかもと思いました。

 

まとめ

  • アッパーは起毛で温かく感じる
  • 意外と軽い
  • かかとのラインがかわいい
  • ニューバランスのマインドを受け継いでいる

アウトレットで一目ぼれして購入したニューバランスでした。

履いてみて、軽くて歩きやすいので買ってよかったって思った一足。

 

もしニューバランスに挑戦してみようと考えている方は、このモデルを考えてみると面白いですよ。

ランニングシューズ以外で、ニューバランスに詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

エアーマックスを履いてみたかった

ソールが分厚い靴って、ずっと履きたかったんです。

足に関係するスポーツをしているので、スポーツする以外では足に対してどれだけ優しいかが選ぶポイントになってくるんですよね。

 

そのポイントに絞ってアウトレットモールを散策していると、ナイキのお店に足が向いていました。

ナイキと言えば、かかとにエアーの入っているエアーマックスがありましたよね!

 

そこでどんな素敵な靴があるか見てきて、買ってみました。

 

かかとに搭載されているナイキエアー

f:id:e_inter_m:20200912105309j:plain

初めてのエアーマックス

今回選んだのは黒とグレーのおとなしめのエアーマックス。

かかとのエアーがとってもカッコよくて、履いてみると包み込まれるような履き心地

 

足入れする部分のタンが、一体となっているのでスッと入ります。

優しい素材で包んでくれているので、それもグッドなんだろうと感じました。

 

このモデルを選んだのは、エアーマックスの中でも自己主張が強すぎないって点です。

他のモデルは色が派手で、とっても気になったのですが、他の方が履いているのをみると、合わせる服が大変かなって思ったのでした。

 

ソールの厚さはかなりのもの

f:id:e_inter_m:20200912105936j:plain

かかと部分にエアーが入っています。

かかとは4cm程でかなり分厚い。

エアーが入っているので、当然っちゃ当然なんです。

 

足を入れて歩き出してみると、反発力が高くて小さなトランポリンに乗っているんじゃないかって思う程

なので、歩いていると楽しくなってしまうんです。

 

そういう靴ってなかなかありませんよね。

ですがマニュアル車の運転には向かないかかとの分厚さでした。

 

かかとのエアーマックスがカッコいい

f:id:e_inter_m:20200912110448j:plain

エアーマックスの文字がカッコいい

エアーマックスの靴を履く時のどや顔ポイントは、かかとのエアーマックスですよね。

この文字があるだけで、ナイキを履いているんだって思えます。

 

かかと方向から見てもらうと分かりますが、足入れ部分のタンが一体となっているのがより分かりますよね。

足入れ感のすばらしさは、この形だからできる事なんです。

 

可能でしたらこのモデルを試着して、その足入れ感を実感してみてください。

そのままレジに向かっていることでしょう!

 

まとめ

  • エアーマックスのクッション性は抜群
  • 自己主張の強すぎない見た目
  • タンが無いので、足入れ感抜群
  • エアーマックスを履いているっていう優越感

初めてエアーマックスを履いた感想を述べてみました。

マニュアル車運転する時には中々履けないので、少々寂しさを感じます。

 

ですが、街歩きする時はこの靴を履いて歩きまわっています。

歩く時のかかとのクッションを感じると、足の運びが軽くなるんですよね。

 

ですので、歩くのが好きな方やエアーマックスが気になっている方は選んでみるべきです!

おすすめのエアーマックスの情報があれば、ぜひ教えてください。

かかとありのサンダル

かかとありのサンダル?と思われたかもしれませんね。

サンダルは履きやすいけど、かかとが無くてマニュアル車を運転するには不向き。

 

でもサンダルが履きたいってずっと思っていました。

そんな時、ナイキでとっても素晴らしいサンダルを発見しました。

 

裸足で履けるのに、かかとが有ってクラッチ操作が不安にならない優れものでした。

ですが、ゴム製だったので壊れてしまったので、次に履けるものを必死で探してであった靴です。

 

かかとありのサンダル

f:id:e_inter_m:20200908232349j:plain

クロックスでは珍しいタイプの靴

写真から分かる通り、履きやすいサンダルで有名なクロックスのスニーカーサンダルです。

裸足で履けて、たくさん穴が開いているので通気性もあります。

 

私の購入した一番のポイントはかかとがあるって事なんですよね。

どうしてもマニュアル車って、足での繊細な操作が必要不可欠なんです。

 

なので、かかとは絶対に必要と考えています。

それに加えてサンダルの気楽さが欲しかったので、出会えた時は本当に嬉しかった。

 

裸足で履けるのもいい

f:id:e_inter_m:20200908232949j:plain

裸足で履けるし、クッション性も高い

スニーカーサンダルなので、裸足でも履けるんです。

車でフットサルとか行くときは、この靴を履いて出かけちゃいますね。

 

靴下を履いても、この靴は履けますが、裸足を推奨します。

靴の形がスニーカーなので、サンダルよりはカッコよいんですよね。

 

裸足で履くときは、インソールと足の裏の接触「キュッキュッ」と音がしてしまうのが気になる事はありますが、それでもこの靴は本当に快適です。

 

靴ひもがあるので脱げにくい

f:id:e_inter_m:20200908233554j:plain

サンダルなのに靴ひもあり

サンダルってつま先が出てしまうものが多いのですが、私はフットサルをしている関係で足の爪が大概真っ黒になっているので出したくないんです。

それと、つま先が出ていると足を踏まれる時(そんなに頻繁に踏まれることはありませんが)、直に踏まれるよりは一枚くるまれていた方が痛みが少ないっていうのもあります。

 

サンダルなのに、靴ひもがあるっていう事に惹かれたのもあります。

やはりスニーカーが好きなんだなって実感しました。

 

まとめ

  • サンダルだけど、かかとがある
  • マニュアル車の繊細な操作に対応できる
  • 通気性は問題ない
  • 靴ひもがあるので、スニーカーとしてもいける

今までずっとサンダルだけど、かかとがある靴が欲しいなって悩んでいました。

それを最初に解消してくれた靴とはお別れしたので、2代目を探していた時に出会ったこの靴。

 

本当に自分の理想に合った靴です。

クロックスのお店だったらどこでも手に入ります。

 

このモデルの靴は無くならないで欲しいなって、強く思っています。

他にかかとがあるサンダルでおすすめがあったら、是非教えてください!

 

 

ものものしい名前のついているフットサルシューズ

映画「プレデター」とは、簡単にいってしまうとアーノルド・シュワルツェネッガー主演で、宇宙から襲来してきた凶悪エイリアンと戦い地球の平和を守るというストーリー。

そんな悪者!?の名前が付いている靴をご紹介です。

 

見た目が派手な靴が好きな自分としては、かなり気になるフォルムをしている点が1番のおすすめポイント。

カッコ悪いよりカッコいい靴が履きたいですよね。

 

見た目が良いと、足の問題で入らないという方もいらっしゃると思いますが、可能性があれば挑戦してみてください。

 

見た目が先進的な靴

f:id:e_inter_m:20200906182624j:plain

20-21シーズンのプレデター

アッパーのひし形の模様が気になりますよね。

これはこの靴では模様なのですが、上位モデルではもっと凸凹していて、ボールが引っ掛かりやすいようになっています。

 

初代プレデターのアッパーにはゴムの突起があって、ボールのコントロールを意識したものなんです。

いつかご紹介したいと思います。

 

くるぶし辺りに「PREDETOR」の文字がワンポイントでカッコいい。

アディダスの3本ラインがアウトサイドキックをする辺りに配置されているので、これまたクールに感じます。

 

靴下を履くような感じで履く靴

f:id:e_inter_m:20200906183144j:plain

足入れ部分は靴下と同じような形状

この靴を履くときは、足を滑り込ますようにして履きます。

最近ソックスタイプの靴が多くなってきて、履きやすさを追求していて、この靴も取り入れてくれてるんです。

 

履きやすいと逆に脱げやすいという点も考えられます。

自分は28㎝を選んだのですが、意外と大きく27.5㎝にすれば良かったと。

 

この靴を選ぶ際は、複数サイズ試し履きしてくださいね。

 

ソールは薄いので、足裏感覚は抜群

f:id:e_inter_m:20200906183620j:plain

飴色のソールは薄い

フットサルには重要な足裏感覚。

この靴のソールは薄い設計をされているので、ドリブラーにはぴったりです。

 

クッション性はそんなに高くないので、パワー系の方は選ばないのが吉でしょう。

 

つま先には縫い糸が無いので、めくれる可能性が高いかなぁと。

これから履いていって、そこら辺のレポートはしたいと思っています。

 

お楽しみに。

 

まとめ

  • 名前は映画プレデターから
  • アッパーのひし形はボールが引っ掛かり易い
  • 靴下のように履ける
  • ソールは足裏感覚が掴みやすい薄さ
  • つま先に縫い糸はない

フットサルシューズで初めてアディダス履いてみましたが、意外と履けました。

自分の足は3Eで、日本人的な足だったので諦めていましたが、挑戦することはありだなぁと。

 

自分の足の形の問題で、躊躇(ためら)っているようだったら、一回試着してからですね。

履いてみたら普通に行けるときがありますよ。

こんなになるまで履き続けたフットサルシューズは無かった

今回は体育館用フットサルシューズです。

前回のフットサルシューズは絵で紹介しましたが、写真なのでより分かりやすいかと!

 

この靴は、フットサルする者にとってはかなり有名なブランドで、うまい人は大体履いているなってイメージです。

Fリーガーの方にも愛用者が多く、試合で使う方を良く見かけます。

 

そんな彼らに1㎜でも近づきたいと思い、購入し穴があくまで使い続けました。

そこまでボロボロにしたことがなかったので、いつかまた愛用したいなって。

 

デスポルチのフットサルシューズ

f:id:e_inter_m:20200905084116j:plain

かなり使い込んだことが分かります。

サイドと靴ひもの部分に、緑の「D」マークが目立つこの靴が噂のデスポルチです。

自分が所属しているチームのメインカラーが黄色だったので選びました。

 

以前からデスポルチの靴が欲しいなって思っていたので、出会ったときは運命を感じました。

これでFリーガーになれる!とね(プロのようなプレーには程遠いけど・・・)

 

デスポルチとは

f:id:e_inter_m:20200905091956j:plain

かかとの「D」マークがクール

デスポルチは、2003年に日本で創設されたサッカー、フットサルブランドなんです。

社名の由来は、ドリブルの頭文字「D」とポルトガル語でスポーツを意味する「esporte」を合わせた造語。

 

Fリーガーなどのフットサラーに愛用者が多く、この靴を履くと上手くなったように感じることができます!

 

アッパーは人工皮革

自分のフットサルシューズを選ぶ基準として、アッパーは天然皮革であることでした。

ですが、この靴は人工皮革だったんです。

 

最初不安がありました。

自分の足は高級志向!?なので、自分の足に馴染んでいく天然皮革がいいとずっと思っていたからなんDEATH。

 

ですが、履き続けている内に気にならなくなりました。

人工皮革で、足に馴染みにくいので、試し履きをしてつま先がどんな感じか試し履きは必須ですよ。

 

ソールは噂通り薄い

f:id:e_inter_m:20200905085743j:plain

ソールが薄いので、クッション性は低い

デスポルチの靴のソールは薄いと聞いていましたが、本当に薄い。

ですが、足裏感覚を大切にするフットサラーが多いので、むしろその方が良い!

 

最初の頃は、足への衝撃を吸収力がそんなに高くないのか、少々大変でしたが慣れていけば気にならない程度です。

ソールのつま先部分が、ひもが縫ってあるのも重要なポイント。

 

フットサルをしていると、靴のつま先へのダメージが半端ないですよね。

これが無いとつま先がめくれてしまって、プレーがしづらい。

 

なので選ぶ際気にしてみてくださいね。

 

壊れやすいっていう噂はウソ

f:id:e_inter_m:20200905091459j:plain

靴底の模様がカッコいい

デスポルチの靴を買う前、壊れやすいって噂を良く聞いていました。

ですが、そんなことありません。

 

まぁ使う頻度が週1だからだったかもしれませんが、3年近く愛用し続けました。

左の小指の付け根あたりに穴が開きましたが、ずっと使い続けていればそうなります。

 

今まで色々な靴を履いてきましたが、こんな長期間愛用していたのはこの靴以外ありません

これから買おう、もしくは買い替えようと思っている方はデスポルチの靴を候補に入れてみてください。

 

まとめ

  • 「D」マークがカッコいい
  • フットサラー御用達
  • 足裏感覚を求める方にはぴったり
  • 日本のサッカー、フットサルブランド
  • つま先が縫ってあるのはうれしい
  • このブランドを選ぶと通な感じがする

初めて履きつぶしたフットサルシューズだったこの靴。

履くだけで、上手くなった気がしますし、もっと上手くなりたいと思わせてくれます。

 

これからフットサルを始めようと思っている方は、是非候補の1つに入れてください。

選んで間違いないと思わせてくれます。

 

このモデルは売っていないので、他のモデルに挑戦したいなって思っています。

メッシュで軽くてかかとが薄い靴

最近まで履いていたのですが、購入当初かかとが薄いランニングシューズが履きたかったんです。

それと、アッパーがメッシュで風遠しが良さそうというのも決め手でした。

 

そんなことを考えながらアウトレットに行って、出会ってしまった靴が今回ご紹介します。

残念ながら、ボロボロになるまで履いてしまったので、お別れしたのですが本当にお気に入りでした。

 

再び出会うことができたら、また仲間入りさせてあげたいなって思う程です。

 

カモフラージュ柄がさりげなくカッコいい

f:id:e_inter_m:20200902230404j:plain

今回もお別れしているので、私の絵で。

私の絵では、良さが全く伝わりませんが、フォルムがカッコいいんです。

つま先周りがカモフラージュ柄で、クールな印象を与えてくれます。

 

素材はメッシュなので、軽さもありとっても柔らかいんです。

ジムでのトレーニングに向いているかもしれませんね。

 

ソールはコンチネンタルとのコラボ

この靴を裏返して、靴の裏を見ると「Continental」と書いてあるんです。

adidas製の靴なので、普通はそのメーカ名が入るのですが、今回は違うんですね。

 

コンチネンタルと言っても、何なのか分からない方が多いと思います。

私は車好きなので、この靴にそのロゴを発見したとき、心は決まってしまいました。

 

クッション性が抜群なんですよね。

さすが専門企業が作っているだけあって素晴らしかったんです。

 

コンチネンタルとは

1871年にドイツで創設された自動車部品メーカなんです。

部品の中で、タイヤ作りは特に定評があって、現在では高級車にも装備されるようなタイヤを提供しています。

 

その高性能なタイヤの機能を、靴のソールに搭載されるようになったのが2010年で、そこから1000万足というアディダスの靴にコンチネンタルDNAが入っています。

 

メッシュ素材なので、夏におすすめ

メッシュと言えば、夏の素材ですよね。

夏の街歩きにはとっても向いています。

 

ソールにクッション性があるので、長時間歩いてもOK

逆に冷え性の方は、冬にこの靴を履くのはおすすめしないかも。

 

意外と履いている方はいない

購入してから、お別れした現在も同じ靴を履いている方は1人しか見かけていません。

その一人というのが、三菱重工ラグビーチーム「ダイナボアーズ」の選手が履いているのを見かけた時だけなんです。

 

人と被(かぶ)るのが嫌だっていう方は、この靴を選んでみるといいかも!

 

まとめ

  • カモフラージュ柄がカッコいい
  • ソールはタイヤメーカのコンチネンタルDNAが搭載されている
  • 夏に履くのにおすすめ
  • あまり履いている方がいないので、個性を出せる

見た目がカッコよくて、アウトレットで一目ぼれして買ったこの靴。

ソールが自動車好きの自分には堪らないコンチネンタルとのコラボと来たら。。。

 

ということで、見た目重視で購入しましたが、機能性はとても高くてフォーマル以外は履けると思います。

この靴もまた履きたいなって思っていますので、お手頃の値段で手に入るならまた仲間入りさせたい!

 

 

プロも履いているフットサルシューズ

フットサルシューズを扱っているお店に行くと、1万円を超える靴を見かけますよね。

高価なので、試し履きするのもためらってしまうと思います。

 

特に初心者の方は、安くても良いかなって思ってしまうので、候補から外す方が多いんです。

私の考えとしては、フットサルを始めようと考えている方こそ選んで欲しいと思っています。

 

その良さな等を書いていきますので、チェックしてみてください。

 

プロも愛用する最強のフットサルシューズ

f:id:e_inter_m:20200831231008j:plain

この靴も引っ越しで廃棄してしまったので、私の絵になります。

デスタッキと言えば、プロの試合でも良く見かける靴として有名なんです。

それは、フットサルのプロリーグであるFリーグ所属の選手の声を取り入れて作っているからなんですね。

 

最高峰の選手達がこぞって選ぶので、フットサルをされる方にはおすすめします。

高価なのには、それなりの理由があるっていう事なんですよね。

 

クッション性が抜群

フットサルは体育館で行うスポーツなので、板の床の上でストップ&ゴーを繰り返します。

それによって、足への負担はかなり大きなものになります。

 

特に慣れていない方にとっては、その足への衝撃に驚くと思います。

このデスタッキは、そんな衝撃を優しく包んで守ってくれます。

 

「FLYTEFOAM」というメーカ独自の技術をミッドソールに搭載しているからなんです。

FLYTEFORMとは

 素材に専用の繊維を添加するアシックス独自の技術で、長距離ランニングでも優れたクッション性が持続し、ランニングシューズにも搭載されています。

 

グリップ力も抜群

フットサルでは急激な動きが多いので、靴には高いグリップ力を求められます。

そのような動作を分析して作ったアウトソールを採用しているので、誰もが満足できる動きができます。

 

ターンが多いスポーツなので、このグリップ性は武器になります。

どのポジションであろうと、ぜひ履いて欲しいですね。

 

アッパーは摩擦や熱摩耗にも強い

私はフットサルをすると、どういう動きをするとこんな所が摩耗するんだろうって毎回感じていました。

ですが、この靴はそんな悩みに対抗してくれました。

 

なので、この靴を履いて練習や試合になったら、いつも恐れずに対抗できていましたね。

 

最終的には自分には合わなかった

この靴を大絶賛してきましたが、私は2か月程履いてみましたが、利用をやめてしまいました。

理由としては、クッション性が高いからか、足裏感覚が少しだけ感じにくかったことです。

 

他の理由としては、どうしても足が合わなかったという事なんです。

3Eで、靴によっては28㎝にもなってしまう自分の足。

 

2時間も履いてしまうと、足がしびれてしまって駄目だったんです。

私の足には合いませんでしたが、お店で試し履きしてみて、フィーリングが合ったら是非購入してください。

 

そういう方には間違えの無い靴です。

 

まとめ

  • Fリーグの選手に愛好者多数
  • クッション性は抜群
  • グリップ性も抜群
  • アッパーの耐久性は高い
  • 試し履きをして、フィーリングが合えば是非

自分の足には合わなかったのは、とっても残念でしたが、愛好者の方の声を聞くと紹介させていただいたことを挙げてくれました。

これからフットサルを始める方に向けて書いてみました。

 

是非この靴を履いて、フットサルをしてください。

高価な理由が分かると思います。

 

これからもフットサルシューズも紹介していきますので、よろしくお願いします。